DESIGN - LATEST WORKS - initial CAFE initial Fashionが運営するCAFEのスタイリングをさせて頂きました。 STYLING COCKTAIL WORKS 席に座られるお客様が、手に触れる質感・視界に紛れ込む色や光を意識しながら、どこか手作り感の匂いも感じさせる柔らかい印象を汲んだインダストリアルデザイン。 INTERIOR initial Fashion-Beijing 北欧のギャラリーを意識し、モノトーンに絞ったシンプルなディテールの空間を、アンティークやリデザインしたアンティークをインサートすることによって、イロ付けしています。 INTERIOR ボクノワタシノ。 既存の姿を切り貼りし、漆喰や古材で落ち着いた空間を構成。 和のイメージと、アクセントとなるインダストリアルアンティークの中庸を意識しました。 INTERIOR Naturia ポップアップショップ[Naturia]の内装デザイン・什器製作・施工をさせて頂きました。 空間を間仕切るパーティションも分解して、移設できる仕様で構成しております。 INTERIOR initial Fashion-Shanghai これまでのアンティーク家具によるコーディネートをゾーンディスプレイのコアとして、シンプルな空間の中でも変化のある空間構成に。 INTERIOR COCKTAIL WORKS インダストリアルとモダンヴィンテージをMIX UPさせ、画一的ではなく、どこかアンバランスな空間を意識し、家具・照明も時代に囚われず、DetailやMoodにリンクするものをセレクトして構成致しました。 INTERIOR Apartment Renovation 三軒茶屋という立地と、半地下・独立エントランスという環境。 オーナー様が自由にアクティブに生活できるよう、空間のボリューム割りも最小限/最大限にしております。 古材や海外製のパーツ・アンティークでポイントアクセントを。 INTERIOR NoNoYes! [NoNoYes!]-千駄ヶ谷(SHOP&ATELIER)の設計デザイン・製作をさせて頂きました。 マテリアルはシンプルに絞り込みつつ、その中で表現できる質感と量感を。 INTERIOR nil admirari 2014 AW EXHIBITION [nil admirari]-2014 AW collectionの展示会コーディネートをさせて頂きました。 ブランド様の求める重厚感ある空気を表現しつつ、''Archeologie''が提案するインダストリアルスタイルを構成。 STYLING GULLAM セレクトショップ[GULLAM]の一部内装デザイン・施工・家具什器の提供をさせて頂きました。 INTERIOR BA to MA 『BAtoMA vol.03』に於きまして、4つあるエリアカテゴリのうち、[ETHNIC AREA]の空間構成・ディレクションをさせて頂きました。 STYLING <